1R⑫⑨⑧⑦⑭
2R②⑧⑪⑬⑯
3R②①④⑪③
4R⑨⑦⑭⑮①
5R⑥⑧⑩⑤②
6R⑯⑭⑤⑨⑪
ベゴニア賞
7R⑪⑬④⑤⑦
シャングリラ賞
8R⑩⑭⑯⑥⑮
ウェルカムS
9R⑯④⑦⑪⑩
ジャパンC
10R⑮①⑨④⑬
アプローズ賞
11R④⑬⑫⑯⑮
枠馬
番番 馬名 性齢 斤量 騎手 厩舎 指数X
1 1 オウケンブルースリ 牡3 55.0 内田博幸 音無秀孝 780
1 2 メイショウサムソン 牡5 57.0 石橋守 高橋成忠 813
2 3 トーセンキャプテン 牡4 57.0 ペリエ 角居勝彦 785
2 4 ウオッカ 牝4 55.0 岩田康誠 角居勝彦 839
3 5 ダイワワイルドボア 牡3 55.0 北村宏司 上原博之 736
3 6 パープルムーン セ5 57.0 スペンサ クマーニ
4 7 ネヴァブション 牡5 57.0 横山典弘 伊藤正徳 786
4 8 トーホウアラン 牡5 57.0 藤田伸二 藤原英昭 774
5 9 ディープスカイ 牡3 55.0 四位洋文 昆貢 820
5 10 オースミグラスワン 牡6 57.0 川田将雅 荒川義之 836
6 11 シックスティーズア 牡5 57.0 ムルタ ノスィー
6 12マーシュサイド 牡5 57.0 カステリ ドライス 取消
7 13 マツリダゴッホ 牡5 57.0 蛯名正義 国枝栄 841
7 14 ペイパルブル 牡5 57.0 ムーア スタウト
7 15 アサクサキングス 牡4 57.0 ルメール 大久保龍 812
8 16 スクリーンヒーロー 牡4 57.0 デムーロ 鹿戸雄一 710
8 17 アドマイヤモナーク 牡7 57.0 安藤勝己 松田博資 798
8 18 コスモバルク 牡7 57.0 松岡正海 田部和則 779
とりあえず外国馬は全部消し。
アドマイヤも問答無用で消しなので
残りは13頭。
コスモバルク・ネヴァブションもないかなあ。
これで11頭。
3世代ダービー馬対決なんていって盛り上がってはいますが、
菊花賞馬対決にならないかなあ。
33秒台の上がりを使ったことがないというのは気になりますが・・・
結局G1で実績のある馬が中心になりそう。
過去10年の成績は、4歳馬が6勝。
なので本命は
アサクサキングス
母父SS。
まあ4歳世代は弱いんじゃないの?
という意見には耳をふさぐだけです。
自分に都合のいいデータしか見ないから当たらないんだろうな。
対抗
オウケンブルースリ
▲ディープスカイ
△ウオッカ
△マツリダゴッホ
まったく当たる気がしない。
ブログランキング 競馬